モバイル

携帯をauに替えて一番驚いていることは
迷惑メールが一通も入らないこと。
Softbankの時は毎日3通は迷惑メールが入ってました。
これは料金システムの違いからでしょうね。
SoftbankはSoftbank端末同士でのSMSは無料なので
送信者は通信料を気にせずに迷惑メールを出せる。
auのCメールは発信者側に課金されるので
むやみに迷惑メールは発信できないということになりますから。
迷惑メールに怒る必要が無くなったのは精神上好ましいことです。
一方で解せない仕様は、SIM+端末でのロック機能。
これがau端末のシェアを落としている理由かもしれません。
使用中のau端末から他のau端末にSIMを差し替えた時に
そのままでは通話ができないというのは、どうもいただけません。
端末IDを利用した最近のネットワークサービスでの
セキュリティ対応や、ROM端末の防止等の理由もわかるのですが
利用者からすると解せない仕様では。
端末の値段が値上がりしているので旧端末のお下がり利用を
考えている人には厳しい仕様です。
まあ、約款に端末のお下がり利用自体が禁じられているかもしれませんが。
私などは家族のお下がり端末で十分なので残念です。

ウェブ

sekine.com が誕生して10年が経ちました。
sekine.com の誕生は 1998年12月20日までさかのぼります。
1999年の年賀状を電子メールでsekine.comのドメイン名で
出したかったのが事の始まりです。
当時はドメイン取得の方法が分からず四苦八苦しました。
取得方法を調べるのに半年位かかったように記憶しております。
それから10年が経ちました。
sekine.com のウェブサイトは相も変わらず貧弱なままですが、
ウェブの仕組みを理解するには非常に役に立ちました。
メールは非常に役に立っております。
独自ドメインを持つことの最大のメリットですね。
さてさて、今年も年賀メールの季節が近づいてきました。
初心に戻って自分のドメインを大切にしないといけないな。

ウェブ

お仕事でAjaxで書いたサンプルプログラムを
動かしている所を見ました。
一枚のHTMLで書かれたページの中で、
入力したデータに連動して画面の中の
データが書き換えられていく。
これは面白い。
自分のサイトでも使ってみたい技術ですね。
さてと Ajax とは
Asynchronous JAavascript + Xml
対話型Webアプリケーションの実装形態で、
Webページをリロードせずに、サーバとXML形式で
データ交信ができるのが特徴。
調べてみるとGoogle マップやGmail、Google Calendarは
Ajaxを採用しているらしい。
Googleの各サービスでページ内でデータの書き換えが
行われるのが不思議でしたが、合点がいきました。
仕組みだけでももう少し勉強してみようかな。

やぶにらみ

判断と確率についてですが、
50:50 の場合が一番難しい。
宝くじの1等賞ように 0:100 に限り無く近い状況がわかっていても
買うか買わないかの判断には心が揺れるものです。
パチンコの勝率は1:99 位なのでしょうか?
損して当たり前の気分で楽しむのがパチンコ道なのでしょう。
難しいのは、「株式」「外貨」等の金融商品。
これは 50:50 の世界。
儲かるはずだからという考えで投資する人と
損をするかもしれないという考えで投資しない人とに分かれます。
損をするかも知れないと考える人が多数派なのでは。
儲かるはずだからと考える人が少数派なので
思い通りの結果になった時はハイリターンを得られることに。
さてさて、50:50の時の正しい判断はと考えると・・・・
個人が判断を下す時と、会社更に社会という組織が下す場合とで
基準が違うはずなのですが・・・・・。
判断を誤った例が私達の周囲には多すぎるのではないでしょうか。

モバイル

auの携帯電話を使い始めてそろそろ一月になります。
一回目の請求書が届いて驚いたのは、
基本料金(980円)+EZ WEB(3150円) が11月から始まっていた
キャンペーンの割引(月額2,000円まで)適用で「0円」
通話料とパケット代金は無料通話料の
枠(1,000円)に収まっていたので「0円」
結局支払い対象は
ユニバーサルサービスの「6円」だけになります。
これが一年間適用されますので
基本料金+EZ WEB+通話料+パケット
+ユニバーサルサービス
で年間「72円」で使えてしまう計算になります。
電話機購入時の端末代も「0円」でしたので、
登録手数料2,835円(税込)を加えても
年間総費用2,907円(税込)で済んでしまう。
はは、
月額250円で携帯電話を使えてしまうことに
気がつきました。
ただし、一年過ぎると、月額1,201円になってしまいますが。
それでも安いですよね。

ウェブ

Google Chrome が製品版にバージョンアップしたようです。
今使用しているバージョンは 1.0.154.36 です。
MOVABLE TYPE は問題なく使えております。
動作はサクサク動いて軽快です。
表示は少し癖があるようです。
ブラウザのメニュー周りが簡素化されているので
そう感じるのかもしれません。
使い慣れれば使えるブラウザになりそうな予感がいたします。

ウェブ

私がこのブログを書き始めたのは
「ブログって何?」という疑問からでした。
MOVABLE TYPE って何だ?というのが次の疑問。
MTのシステムを見つけてきてサーバにセットして
何とか動くようになるまでがひと苦労でした。
記事の内容はともかく100記事近く書いてきて
多少ブログがわかったような気がします。
この間、色々なブログサービスも試用させていただき
操作し易さの違いなども分かってきました。
そのレポートは今後のコンテンツとして
ウェブサイトに掲載する予定です。
わかったことはブログはウェブサイトの作成に
非常に適した使い易いツールだということ。
これほどまでに広まった理由もわかりました。
次は自分がどのように活用するかですね。

ウェブ

日記「日常茶飯」で使用している WordPress を 2.7 にアップデートしました。

データが入っているコンテンツなのでちょっと不安はありましたので、
まずはWordPressの動作をテストしているサイト側で先にアップデート。
すんなりとアップデートできましたので、日記「日常茶飯」もアップデートすることに。

アップデートの目玉になる 2.7 のダッシュボードはいうと・・・

非常に洗練されました。
一画面に収められている情報の量が格段にアップされています。
メニューも階層が浅くなるように見直されていて使いやすくなっています。

これならば、アップデートした方がメリットがありそうですよ。

気になる、大きなバグさえなければですが。 

やぶにらみ

とんでもない事態。
私は予想もしてませんでした。
ビッグ3が大ピンチの状況であることは知らされていましたが、
トヨタが下期業績見通しを赤字に修正するとは・・・。
ホンダのF1撤退のニュースで日本の自動車メーカも
大打撃を受けているとは思ってましたが、
その時のトヨタはF1活動は継続するとのコメントだったので。
日本のトップ企業の屋台骨さえ揺さぶられる状況が実態なのです。
SONYの16,000人のリストラの話題も聞いたばかり。
景気の良い話は聞けませんね。
液晶業界も大型設備投資を重ねていますが、市場の冷え込みは
目に見えてます。
次は・・・・。
いくらでも想像できてしまうのが怖い。
今までは組織の強さを隠れ蓑で活きていけましたが、
これからは個人の能力が高くなければ生き残れない。
私は生き残ることができるのかな。

やぶにらみ

ドル安が続いている。
米国の経済情勢が余りに悪過ぎるから。
結果外国為替市場が円高に触れ、日本の経済も大打撃を。
88円台の声も聞きしばらくは90円を挟んだ状態が続きそうです。
お仕事の関係で外貨を扱っているので外貨レートは非常に気になります。
私の記憶では、平成7年4月に79円台がありますが、その時の
為替の動きと勢いが非常に似ております。
この勢いですと2009年3月に再び80円を割り込むことがあるかもしれません。
そのケースを想定し何をすべきか考える事が肝要です。
阪神大震災のあった直後、その頃の事を思い出すことが必要です。