やぶにらみ

この半年の経済の動きを見ていて感じるのは
ここ100年間の世界経済のシステムに「リセットボタン」が
押されたと考えています。
全世界の経済博識者が論じて築き上げてきた経済システムに
無理があり、システムが自動的に「リセットボタン」を押したのでは。
人間の欲望と悪知恵で巨大化しすぎた世界需要。
更に欲を含んだ需要予測を織り込むことが、万人の考えであった。
ところが経済システムの自制機能がすべての欲望を遮断し
「リセットボタン」を押し込んだ。
世界経済を根本から考え直させるために。
今回の経済界の混乱は過度の需要見通しが原因と考えられます。
現実は需要は急速には膨らまないし、理由の無い膨脹も有り得ないのです。
それを白日の下に示してくれた。悪夢からの目覚めです。
今の対処策は、正確な需要量を把握すること、
需要量に適した生産を行えば、経済は正しい軌道に戻るはず。
経済システムが押したボタンは「リセットボタン」であり
「電源切断ボタン」ではないのだから。

やぶにらみ

トヨタの2009年3月度の営業損益の見通しは4,500億円の
赤字となる見通しが発表されてます。
下方修正はあると思ってましたが、あまりに矢継ぎ早な
情勢悪化に翻弄されております。
赤字額が巨額過ぎて実感として伝わってきません。
原因が売上高の減少ですので、巨額赤字の発生も理解できます。
巨大メーカーの生産量のスケールを垣間見た限りです。
私は経済のメカニズムには詳しくなく、
「物を作れば、それなりに売上げは上がる」
「働けば、それなりに報酬が得られる」
と考えてましたので、その根本が覆されました。
日本の代表企業トヨタの悲鳴。
これは日本国の悲痛となって顕著化してきそうです。

やぶにらみ

ホンダの新型ハイブリッド車「インサイト」が発表されました。
自動車業界のニュースは、三菱自動車がパリ・ダカールラリーから
撤退する内容の発表があったばかりで、重苦しい話題に
包み込まれていたのですが、やっと明るい話題も出てきました。
200万円を切った価格設定がセールスポイントとか。
安いとは感じませんが、ハイブリッドカーとしては格安らしい。
需要が冷え込んでしまった市場では、製品コンセプトが明確で
なければ売れることはまずありえません。
製品コンセプトと低価格この両面を打ち出せれば
今の時代でもヒット商品は出せるはず。
ホンダであれば
「ハイブリッド軽自動車」これを低価格で出せれば
大ヒットさせることも可能では。
売れる理由の有る商品を市場に送り出すのが、メーカーの責務では。

やぶにらみ

今日はパナソニックのニュースが飛び交った。
2009年3月度の営業損益は下方修正したが、黒字は確保。
大手家電メーカー総崩れの中で、孤軍奮闘できるのは
老舗の基礎体力と堅実な経営計画によるのかも。
それでも、1万5千人の削減と27拠点の閉鎖を発表してます。
人員削減をベースとした費用削減の基で、なんとか営業利益を
確保したということなのでしょう。
製造業の場合、人を失うということは、生産力を失うということ
ですので企業としては最悪の選択なのですが、多くの企業は
人を手放してしまった。
何か安直過ぎる決断のような。
汗を流して働く人があってこそ、企業活動が成り立つのでは。
汗を流さない企業は・・・自然淘汰されるでことしょう。
現時点はまだ、他の選択もあると思うのですが。

やぶにらみ

シャープの2009年3月期連結決算の営業損益が
100億を越える赤字予想の見通しと発表された。
シャープだけでも黒字決算となって欲しかったのですが
世界経済の荒波はすべてを飲み込む勢いです。
世界的に物が売れない時代に突入。
家から始まり、車、家電製品、衣類、
これらは贅沢品とも言える物ですから動きは止まるでしょう。
次は衣食住の「食」に大きな影響が及ぶはず。
その次は「医」かも。
そして「情報」と「エネルギー」
シャープの目は液晶パネルから太陽光エネルギーに向いていた。
これは正しい選択だと思えます。
大画面液晶パネルは贅沢品ですが
太陽光発電パネルは必需品ですから。
これからの時代のヒット商品になるはずです。

モバイル

au、ソフトバンクともに新端末が発表されている。
セールスポイントは
音楽、カメラ、ワンセグ、タッチ操作、着せ替え、3D表示
う~む。
何かおかしいなぁ。
携帯電話にとっては必須では無い機能ばかり。
通話品質の向上、日常生活防水、対衝撃性、通話時間の延長
操作性・携行性の向上、紛失時の遠隔端末ロック・データ消去
これらをとことん追求した端末は出てこないのか。
携帯電話メーカーが、SMSの相互利用を可能とした端末を作って
すべてのキャリア向けに同一端末を提供できないのか?
日本の携帯端末の多機能性は世界一 rich かもしれない。
けれども基本機能は一番 poor なのかもしれない。

モバイル

携帯電話のテキスト・メッセージサービスの標準はSMSである。
SMSはGSM携帯電話向けのサービスであり、日本を除くほぼ全世界で
共通のテキスト・メッセージサービスとして利用されている。
携帯電話があれば自由にテキストメッセージを送受信できるのである。
ところが問題は日本を除くという事。
日本では、
「ショートメール」NTTドコモmova
「SMS」ドコモFOMA 、
「スカイメール」ソフトバンク
「SMS」ソフトバンク 3G
「Cメール」au
「Pメール・ライトメール」 ウィルコム
と、言う具合にキャリア毎にテキストメッセージのサービスが異なり
キャリアを跨いでのメッセージの送受信ができないのです。
日本では携帯でe-mailを利用する文化が出来上がっているので
不自由を感じている方は少ないかもしれません。
私が感じている不自由さは、
メッセージ受信のためにインターネット接続のオプション料金を
支払っていること。(パケット通信の基本料と通信料)
これにはWeb閲覧の機能も連動しており、誤ってウェブサイトに
接続すると高額な通信料が発生すること。
e-mailですので迷惑メールが付き物。
日本でもテキスト・メッセージサービスがキャリアを越えて
使用できれば、インターネットに接続する必要がなくなるため
端末のコストも、通信費も削減できるはずなのですが。
省エネ・省コストのテキスト・メッセージサービスの提供
日本の携帯電話サービスの各キャリアの責務だと考えます。

ウェブ

Googleで検索をしたら、結果はすべて「危ないサイト」。
sekineで検索をすると SEKINE COMMUNITY がヒットするのですが
これも見事に「危ないサイト」
これにはショック!
調べてみると
————–
2月1日午前0時をはさんで30~40分程度の間、
Googleで検索すると検索結果がすべて危険なサイトと判定され、
検索結果にジャンプできない問題が起こっていたそうです。
現在は復旧している。
トラブルの間、Googleで検索すると、検索結果にもれなく
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
との注意書きが表示され、検索結果のリンクをクリックしても
警告ページが表示され、検索結果にジャンプできなくなっていた。
この現象はウェブ検索だけではなく、
画像検索でも同様の問題が起こっていた。
————–
この通りの現象になってました。
IE, FireFox, Chrome, Lunascape, Safari
どれで見ても、検索結果にもれなく
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
これには驚きました。
パソコンをシャットダウンして立ち上げ直したら、
普通に検索できたのですが、
これは再起動が有効だったのではなく、
Google側のシステムが復旧したので検索結果が
正常になったのでしょうね。
30分程のトラブルでしたが、影響が及んだ範囲は広かったようです。
一日トラブルが続いていたら・・・。
大きな社会問題を引き起こしていたかもしれません。