パソコン

NTTの光回線撤去工事の予定日でした。
午後の工事予定でしたが、担当者から連絡が来たのは17:00過ぎ。
この間外出もできずちょっと不便でした。
担当者が来て、
光ファイバーの屋外・屋内回線はそのまま残させて欲しいとのこと。
結局のところ回線の撤去は行わず、工事伝票にサインをしただけ。
ルーターは工事前に私が外しておいたので引き取ってもらって完了。
待ち時間5時間で、作業5分。
何か腑に落ちない感じです。

パソコン

auの携帯端末 Walkman Phone, Xmini の
実機を触ってきました。
音楽携帯の一つの姿ですね。
小さいのに、音楽も聞けて、通話もメールも使える。
音楽を聴く人には魅力的な端末かも。
私が欲しい小さなメール端末としてみると
キーが小さいのがきになります。
小さいけど打つことも可能という感覚です。
私の考える e-mail Walkmanにはなれないかな。

パソコン

ウイルスセキュリティ対策ソフトを
シマンテック社の「インターネットセキュリティ」から
ソースネクスト社の「ウイルスセキュリティZERO」に乗り換えました。
シマンテック社のウィルスセキュリティ対策ソフトは
10年近く愛用してきたのですが、
年間更新料が高いため思い切って乗り換えました。
乗り換えて一番に感じた事は・・・。
パソコンの動作が軽くなった。
バックグラウンドで動いている作業が軽くなったからかな。
使い込んでから再度感想を書かせていただきます。

パソコン

Windows XP の再セットアップ作業をしています。
1年半程前に買ったパソコンです。
DELLの英語キーボードマシンで英語版のWindows XP を
動かすためのマシンです。
英語版のソフトウェアを動かすためのマシンでした。
設定を変えて
「日本語版 Windows XP」
「英語版 Windows XP」
「日本語版 Linux」
を切り替えて使う設定を構築中。
Linuxの環境に慣れる必要があるためです。
Windowsのマルチブートの設定だけでも
結構時間がかかります。
今週中に作業が完了できるかな。

パソコン

液晶モニターの値段が崩れています。
19インチ以下であれば2万を割る価格の物が
多くなってきました。

今後、家庭で使うのモニターは20インチ以上が
スタンダードと言えるでしょう。

さてフルHDを表示できるモニターとなると
1920 x 1080 か 1920×1200 の解像度を
持つモニターということになります。

ノートパソコンでは15インチでこの解像度を
持つパソコンがあります。
動画や画像を表示させるのであれば
密度の高い引き締まった画面が楽しめるかも。

但しパソコンのモニターとして文字を表示させるとなると、
話が変わります、文字が小さくて読めるサイズではありません。
200%に拡大すれば表示も崩れずに実用サイズになりますが
960 x 600 の解像度の表示画面になってしまう。

とういうことでパソコンのモニターと兼用にするのあれば
24~25インチのモニターがフルHDでの最小画面サイズなのでは。

このサイズのモニターも4万円代に。
部屋にスペースさえ確保できれば欲しいアイテムですね。

モニターとキーボードはパソコンとの接点。
じっくりと良いものをゲットしたいですね。

パソコン

A-DATA社のUSBフラッシュメモリー
Classic Series C801 (16GB)を購入いたしました。
価格は2,970円(税込)でしたので最安値に近いお値段だと。
USBフラッシュメモリーは随分と安くなってきました。
これだけの要領があればかなりの事ができるようになります。

私はUSBフラッシュメモリーに
Portable版の Firefox、Thunderbird、OpenOffice や
Terapad、FFFTPを入れて持ち歩いております。
インターネットに接続したパソコンがあれば
ある程度の作業ができる環境を持ち歩いている訳です。
データもある程度入れてありますが、使用しているエリアは5GB程。
10GBの空きエリアがありますのでしばらくは使えるかな。

容量的には使えるメディアになってきましたが、速度的には不満です。
Firefox、Thunderbird、OpenOffice等のアプリケーションを使用すると
起動時やデータの画面の書き換え時などに一瞬のストレスを感じてしまうので。

高速タイブのメモリーは高価なのですが購入する必要性もありそうです。
後は高速インターフェイスのUSB3の登場待ちですね。

将来のNetBookは内臓ディスクを持たずにUSBフラッシュメモリーを
挿入することで色々なバリエーションの使い方ができる端末になるのかも。